日本
sasaworks1990@gmail.com

2025・09・02

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

日記

午前、用事のため外出。
お昼、外出先でファーストキッチン。ポテトの塩加減が絶妙で満足度高く。

午後、『日本仏教思想論序説』を読み始める。区分に対して筆者の感性と知見が炸裂している。その存在は、人の記憶を経てなのか、永遠としての存在なのか。彼岸への到達が”彼岸を目指す方法そのもの”に吞み込まれて、自我的なものから脱出できず、一時的な快楽で事なきを得ようとする姿勢など。

帰宅後、焼き飯を食べて21時に一度寝る。

朝、3時半に目覚めたのでキアロスタミ『風が吹くまま』を観る。時間の流れ、風景と生活の接続や境界。姿が映らない人たちは想像力の喚起とも象徴としても捉えられる。テヘラン生まれの女性詩人、フォルーグ・ファッロフザーさんの詩「風が私たちを運んでいく」の朗読。

5時半に再度就寝。