日本
sasaworks1990@gmail.com

2025・09・05

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

日記

午前、popi/jective のバイオグラフィーに追加反映。その他、タスクに追われる。

午後、先日の取材の書き起こし。ある程度、一気に進めようと2時間ほどとりかかる。聴いた話を書き起こす作業は自らに定着していく。
時間をかけて観る、書き起こす、ここら辺りに何かしらの真髄があるような気もする。知識以上の知識、それはジャマイカン・パトワでいうと better than better なるもの。

そのあと明日のイベントに向けて準備を進める。

夕方、晩ご飯作り。冷蔵庫にあるのはトンテキのみ、焼くしかない。I.W ハーパーとともに味わっていただく。

夜は not finished sound のアップロード作業をして22時に就寝。

3時に目が覚めたのでキアロスタミ監督の『ホームワーク』を観る。宿題について子供たちにひたすら質問。
周辺情報をネットで調べていると、イランでは「音声教育」と「暗記教育」 に強く依存していて、コーランの朗誦が子ども教育の基本にあるのだとか。

5時に就寝。