日記
午前、作業をしながら2012年放送の「菊地成孔の粋な夜電波」を聴く。ゲストの松尾潔さんとのあまりにも軽妙なトーク。
松尾潔さんはお名前しか知らなかったけれど、とても骨のある方という印象を受けた。
土曜日の主催イベントから少し体力も回復したので、吉岡さんからいただいたイベントの写真を整理。ご挨拶のご連絡など。
午後、引き続き整理作業。いくつかウェブサイトに写真を反映したりもする。そのあと以前に制作した『in the cradle』のトレイラー作り。
取材文の書き起こし。極限状態では言葉は用をなさない、回復のための創作。創作は治癒にも自傷にも成り得る成分みたいなものを孕んでいる気がする。
そのあと細野晴臣さんをイメージして作曲。ああ、夏のようにどんどんと遠ざかっていく。
夕方、晩ご飯作り。味噌だれの肉をシンプルに焼きウィスキーといただく。その他、胡瓜、トマト。
夜は popi/jective「transparent」の告知、The Who『The Who Sell Out』を少し聴く。「アルメニアの空」はなおきさんが Cactus で掛けていた記憶。
22時に就寝。