日本
sasaworks1990@gmail.com

投稿者: aulymosquito

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2023・09・12

日記 午前、レアグルーヴの本から「Matthew Larkin Cassell」を聴く。サンフランシスコで活躍したシンガーソングライターだそう。 お昼、食材の買い出し。レシピが頭に思い浮かばないまま、無意識に籠に食材を入…
続きを読む

2023・09・11

日記 午前、Python と向き合う。ほぼ初めての体験。まずはニュアンス。 午後、午前に引き続き。 夕方、ORIENTAL FORCE さんにお邪魔する。初めて行く場所、扉を開くときの緊張まじりの高揚。そして、久しぶりに…
続きを読む

2023・09・10

日記 午前、りっちゃんが発熱。とりあえず、外に行きたがっているのでパン屋さんに行く。クリームのフレンチトーストとクロワッサンのチョコ、昨日のお酒が若干残っている状態を合わせるとなかなかに。 午後、いただいたレアグルーヴの…
続きを読む

2023・09・09

日記 午前、歯医者の検診。りっちゃんもそろそろデンタルフロスを本格的にやった方がいいと勧められる。納得。自分はもう歯磨きのあとにデンタルフロスをしないと落ち着かない。 帰宅後、少しお昼寝。夜のライブや日曜日のハレノヒの準…
続きを読む

2023・09・08

日記 午前、マサキさんから頂戴したレアグルーヴの本を読む。並々ならぬ情熱と紙内にもあったが、元々の目的から逸れて手段の競い合いになりそうな雰囲気もある。 出てきた作品を片っ端から聴こうと MURO さんのインタビューに出…
続きを読む

2023・09・07

日記 午前、詩をひとつ書き下ろす。助詞の「は」と「が」。「が」は主体をはっきりさせる、「は」は他は知らないがというニュアンスがあり、そこには他への意識が働いている。「は」と「が」の違いのコラムを発見。 午後、『昭和二十年…
続きを読む

2023・09・06

日記 午前、not finished sound 051 を YouTube にアップロード。取材の書き起こし。恐山、賽の河原。ふと自分の曲の練習をしているとキーを上げた方がいいと気がつく。 午後、「昭和二十年 第6巻 …
続きを読む

2023・09・05

日記 午前、何があったわけでもなく精神的な調子を崩す。気持ちを鎮める。黙々と業務。 お昼、ジャパンミートで食材を入手。普段買わない味付きの豚肉を購入。 午後、http ヘッダーの制限などの調査。java の知識不足。ライ…
続きを読む

2023・09・04

日記 午前、歌の練習。文字をはっきりと当てすぎない、流れるように、節の回し方など考える。 午後、not finished sound 873 の制作。Tenorio Jr.『Embalo』を聴く。「Fim de Sema…
続きを読む

2023・09・03

日記 午前、KOK 東京予選で先生が準優勝したとの知らせを受ける。友達の活躍はとても嬉しい。 神奈川 2 日目、せっかくならと八景島パラダイスに行く。水族館のイルカのショーを観て楽しむ。館内の説明も細やかで本当はゆっくり…
続きを読む