日本
sasaworks1990@gmail.com

投稿者: aulymosquito

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2025・06・18

日記 午前、小林秀雄の全集を読む。第一巻がやっと終わりそう。文章から感じるお洒落なのに憎めない、それは虚飾ではない素直な人柄なのだろうと思う。 そのあと、次のインストアルバムに向けて制作。 お昼は、角上魚類でお買い物。何…
続きを読む

2025・06・17

日記 午前、popi/jective のライブに向けての準備。Peter,Paul and Mary について調べる。アルバム『Moving』 に収録されている曲を和訳。「A Soalin’」という曲にソウル…
続きを読む

2025・06・16

日記 午前、調子が上がらずすべてが上の空。とにかく手を動かそうと highball-girl の編集作業。その他、雑務。 お昼、インスタントの塩ラーメンを食べながら野田クリスタルさんの動画を観る。 午後、次の音のアルバム…
続きを読む

2025・06・15

日記 6時に目が覚める。highball-girl の曲の展開部分をイメージして提出。明日の popi/jective リハーサルに向けて曲を練習。 そのあと細かい作業。 普段は音を鳴らしてサンプラーに仕込んでいるが、デ…
続きを読む

2025・06・14

日記 朝7時、りっちゃんが目を覚ます。早速遊ぶことになりマインクラフト、神経衰弱、キティちゃん落としなど。昨日の呑み疲れもあり途中でさりげなく休憩すると、すかさず「パパ遊ぼう」と悪魔のささやきが聞こえてくる。 3時間ほど…
続きを読む

2025・06・13

日記 午前、PC が壊れた影響による作業。Eドライブの CUBASE やプラグインをCドライブに移す。AppData/Roaming 内も移す必要があるのかなどよくわからず、なんとなくやりきる。そのあと UNIX 系のス…
続きを読む

2025・06・12

日記 午前、popi/jective ブログ修正。HDM Iの切り替え可能なケーブルが届いていたが、HDMI ケーブルが追加で一本必要と気が付く。りっちゃんの任天堂スイッチのケーブルを引っこ抜き借りる。 壊れたパソコンか…
続きを読む

2025・06・11

日記 午前、Cakewalk by BandLab にプラグインを導入し触ってみる。CUBASE と同じ操作を探すのに一苦労。そのあと、セカンドアルバム『good fellow』のトレイラーを X にアップロード。X を…
続きを読む

2025・06・10

日記 午前、昨日に録音した伊藤さんのデータを連携。小林秀雄の全集第一巻『様々なる意匠』を読む。専門用語により隠している何かについて、上蓋を付け替えて隠ぺいした状態で表面の話をしているイメージを持てばいいのだろうか。 お昼…
続きを読む

2025・06・09

日記 午前、昨日に録音した伊藤さんのデータを連携。小林秀雄の全集第一巻『様々なる意匠』を読む。専門用語により隠している何かについて、上蓋を付け替えて隠ぺいした状態で表面の話をしているイメージを持てばいいのだろうか。 お昼…
続きを読む