日記 午前、角上魚類にお買い物。最近、料理ができていないのでこまめに買い物に行きたいところ。レタス、鯖、豚肉、大根の漬け物などを買う。 午後、正規文字との格闘。アスタリスクは何でも入ると思い込んでいたが、正確には直前の文…
続きを読む
日記 午前、取材分の書き起こし。インターネット革命に思いを馳せる。子どもだったので、当時の空気感がよくわからないが革新性に満ちていたのだろうか。 サブスクリプションやインターネットが前提にある時代、グローバリズムの変容、…
続きを読む
日記 午前、popi/jective 制作。最近触れていなかったエレキギターの録音。エフェクターを駆使、その素材を編集。色々といじくっていると時間が経過。 お腹が空いたので、お昼。余っている大根の煮つけと白米。 午後、取…
続きを読む
日記 午前、前日のラーメンが効いたのか、二日酔い気味なのか、あまり体調がよくない感じがしてソファーでぼっーとする。胃の調子が落ちると精神ももっていかれるのか、非常によろしくない状態になる。 お昼、さっちゃんが買ってきてく…
続きを読む
日記 午前、りっちゃんとトランプとオセロで遊ぶ。オセロのルールが曖昧、挟んでいなくても裏返るシステムの確立。そのあと部屋の掃除。 午後、録音に先生と堀口氏が来宅。録音しながら制作物のイメージや今後の動きを話す。終えて居酒…
続きを読む
日記 午前、昨日に録音した「Where you going」のミックス作業。ライブでもよくやるので聴きなれている感あり。追加で少し音を足したり、いくつか試してみる。そのあと popi/jective の制作の続き。 午後…
続きを読む
日記 朝、取材の書き起こし作業。少しずつ進めて2時間弱が完了。 相手の言葉に耳を傾けて文字にしていく作業というのも、自分ごととして記憶が変換される、身体へ入り込む感覚があり面白い。 午前、『仮面の告白』の続きを読む。第三…
続きを読む
日記 午前、健康診断の結果が届いていた。基本的には問題なさそうで一安心。片目が0.6、もう一方が1.2と視力の差がある。それ以外は業務に追われてあまり何もできず。 気を取り直してお昼。韓国系のキムチラーメンをバターを入れ…
続きを読む
日記 5時に起床。原広司『WALLPAPERS: 空間概念と様相をめぐる〈写経〉の壁紙』、補論の続きから最後まで読み切る。 数式は飛ばしながらもなるべく言っていることを掴もうとして2時間ほど格闘、次回は数式とも向き合いた…
続きを読む
日記 午前、メソポタミア文明について調べて One Note に書く。肥沃な三日月地帯、ハンムラビ法典より過去の法典。ウル、シュメール。そのあと業務。 お昼は筋子があったので米といただく。映画『そして人生はつづく』を鑑賞…
続きを読む