日本
sasaworks1990@gmail.com

Blog

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

deny

deny 受動的な受け身の抵抗しない いいなりになる従順な参加しない 活動的でない 不活発な電源を備えていない 無利息のわたしたち

素描340

『素描340』 おもいだす公演涙なしではラテン太陽そんな時代に丸みを帯びたギターの音色。 伝染する夕焼けの落ち葉。規則的なペダルの音はなまめかしく光箱をたたく。テールランプの地響き、山崎の太陽マーク。佐竹理髪店の冷蔵庫に…
続きを読む

素描339

『素描339』 workもうひとつ小さく

素描338

『素描338』 “Kalonji” は「ニゲラ・サティバ」という植物の種子の名前 “Kalonji” は「ニゲラ・サティバ」という植物の種子の名前 “Kalonji” は「ニゲラ・サティバ」という植物の種子の名前

素描337

『素描337』 艶と余韻にやずやと母音

素描336

『素描336』 由来は16世紀の詩人 フィリップ・シドニー の田園詩劇『アルカディア(Arcadia)』に登場する女性名。ギリシャ語風につくられた「全ての甘美さ(pan + meli = all sweetness)」が…
続きを読む

素描335

『素描335』 赤い翅こ、君が世に憚る、冬服ブログ文。ヤをもう、高速スライダ、艶月が浦和人。

素描334

『素描334』 ディビーナイト、ゲレンポインツ ラストイーブン、ただの夏 I think of you, I think of you I think of you, I think of you I think of …
続きを読む

素描333

『素描333』 一分で登録する創造投票 二分で登録する想像逃避 三分で登録する桜桃横道

素描332

『素描332』 私の自由はあなたが触ろうとしていいものではありません。50000段でのコマンダンテ。平和がほしいのさ。平和がほしいのさ。アナ・クーニャのはじまり、ヴェンディ・ヴェルニッチの不思議な家との出会い。