日記 午前、セロニアス・モンク『Monk’s Music』を聴く。一曲目の賛美歌的な「Abide with Me」から素晴らしく、あの「コルトレーン、コルトレーン」と呼ぶ箇所もいい味にしか思えない。そして、ふ…
続きを読む
日記 午前、外出。先日のイベントで耳にした RYUSENKEI『TOKYO SNIPER』を聴く。爽快感と乾いた情緒どちらもあり。「これは良いアルバムだ」とひとり膝を打つ。 お昼はファーストキッチン。平日限定のセットを注…
続きを読む
日記 2時に起床、popi/jective の制作。5時になりひと段落。やり切った感があり缶ビールでひとり祝杯。呑みつつ Gil Scott-Heron『Pieces of a Man』を聴く。 2時間ほど寝て出かける準…
続きを読む
日記 3時に起床、popi/jective の制作。 4時に映画鑑賞。ルイス・ブニュエル監督の『昼顔』、冒頭の馬車が通る並木道の映像をみてガッツポーズ。パリの街並み・自然と贅沢な邸宅、ロケーションだけではない撮る力。 観…
続きを読む
日記 6時起床、popi/jective の制作。 午前、最近はレンジでチンが多いのでお昼に向けて米を炊こうと炊飯器を用意。その他、業務で忙しなく。 お昼、水の量を測り間違えていたのか割と硬めな白米。少し悔しい気持ちをも…
続きを読む
日記 午前、not finished sound 1007 の制作。作るペースが激減、1000に到達したことによりすっかり怠け者。「惑星o-six」と「a letter from Quagmire」のミックスとマスタリン…
続きを読む
日記 午前、『藤田嗣治パリを歩く』を読む。前に少し読んだが、記憶にないので始めから。ホテル・エドガー・キネ、作品と現在のホテルの写真が対比されている。 パリ20区の大まかな地図もあり。1区から20区が右回りの渦になってい…
続きを読む
日記 午前、映像のテロップを作成。合わせてみて違うを繰り返して、ビビッとくるものを探す。 終えてダイアンさんのラジオを聴く。聴き終えれば、何を話されていたか覚えていないけれど、面白い空気感だったという記憶アリ。 お昼、海…
続きを読む
日記 目覚めると同時に朝風呂。 午前、作品の BPM を測ったり、テスト用にリリックを書いて i phone で録音などの作業。少し寝て昨日撮った写真を整理。 午後、ジャケットを入手しようと近所の古着屋を巡る。最後はショ…
続きを読む