日本
sasaworks1990@gmail.com

カテゴリー: 日記

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2025・08・07

日記 午前、MFSB のアルバム『Love Is the Message』を聴く。サンプリングしている曲が頭に浮かぶ。 午後、アンビエントの曲をいくつか作る。微妙に納得できず。 ゴダールの展示が近づいてきたので DOMM…
続きを読む

2025・08・06

日記 午前、無味ちゃんに教えてもらった Otyken『Phenomenon』を聴く。シベリアの先住民バンドだそう。 とある記事で「歌詞の内容はハーブや松ぼっくりの収集、タイガ(針葉樹林)の中での狩猟のための移動、養蜂場で…
続きを読む

2025・08・05

日記 午前、事務的作業。 午後、popi/jective用にアンビエント調の曲を2つ制作。 夕方、ホットクック頼りの晩ご飯作り。鶏肉と大根、その他だし巻き。 夜は向田邦子さんの晩年を描いた『向田邦子最後の炎』と先日購入し…
続きを読む

2025・08・04

日記 午前、wordpress のテーマをアップデートした影響でウェブサイトに謎の文字列が存在していると気がつき修正作業。設定ファイルを特定するのに一苦労。poファイルにmoファイル、そんな拡張子とは初めての出会い。 午…
続きを読む

2025・08・03

日記 午前、昨日買ってきたテントが風で飛んでいかないかの見張り。風は強くないと気がついたので作業。作り終えたフライヤーデータを渡したり、新しい作品『for Masaki On The Mic』のトレイラー制作。 準備をし…
続きを読む

2025・08・02

日記 午前、組み立て式のテントが届いていたので、庭に広げてみる。中にプールを入れて日差しをカット。これで道路の人に上半身をさらさなくてよくなり、余計な心配もなし。 りっちゃんと早速プールで遊ぶ。日差しがないので快適。De…
続きを読む

2025・08・01

日記 午前、9月のイベントのフライヤーを完成させる。そのあと読書の続き。『ルネサンスと宗教』と『中世の窓から』。マルティン・ルターの登場、エラスムスとの関係性。どれくらい人間が役割を果たすのか、合理的な神学観。 午後、完…
続きを読む

2025・07・31

日記 午前、一度できあがったと思った映像の編集、よりいい音を使えると思いついてやり直し。そのあと、なおきさんと4回セッションした音源を整理。リスナーとして触れてみると、本当に自分が携わって作ったものなのかと驚く。 午後、…
続きを読む

2025・07・30

日記 午前、『中世の窓から』と『ルネサンスと宗教改革』を交互に読む。両方に巡礼の話が出てきたが、違う視点なので面白い。人格的なものを含んだ贈与と受贈から貨幣の登場。 午後、中途半端に作っている曲の続き、「Slam the…
続きを読む

2025・07・29

日記 午前、主催イベントのフライヤー制作の続き、タイムテーブルを考える。そのあと、制作したライブ映像の確認。気になる点があり再度編集。 午後、一旦お昼にして引き続き作業。新しい素描を制作しようと 101~150 を wo…
続きを読む