日本
sasaworks1990@gmail.com

2025・03・18

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

日記

朝、not finished sound 0220 を YouTube にアップロード。

午前、外出。Iannis Xenakis『Pléiades/Psappha』を聴く。『Pléiades』は「金属」「キーボード」「混合」「皮」の四章からなる。
撥で机や壁などを叩いてみるとあまり響かず、「楽器が音を出すためのものである」と思ったことと楽器のために作曲されるクラシックの在り方に繋がりを感じる。ミニマルミュージックに近い感覚もあり。

通りかかった金物屋に竹のコップみたいなのがあり、撥で叩くとどういう音が鳴るのか気になり2つ購入。

帰宅後、スーパーマーケットで買ったお寿司を食べながら、NPO科学法人の「あかり」についての YouTube を観る。電気が発明される前は、灯りは豆電球ぐらいの明るさだったのだとか。

買ってきた竹を叩く、予想していた音色と違った。

1時に就寝。