日記
午前、いきなり空腹に襲われて以前より買っていたサーモンのポキ丼を食べる。ポキとは何と思い調べるとハワイ語で「小さく切る」や「切身」「スライスする」などの意味を持つそう。そういえば、auly mosquito の auly もハワイ語だった。ご飯を食べたあと、昨日制作した変拍子のようなトラックで作詞をしてデモを録音。そのあと not finished upload 0222 のアップロード。
午後、一足先に「ポエトリーアサシン」のマスター音源を聴かせていただく。あの柔らかく耳に心地いい音質はどのように実現しているのだろうかと羨ましくなる。依頼のあった曲のミックス作業を再び。まずは揃えるところ。そのあとトラブル発生でばたばたと過ごす。
夕方、一息ついたのでご飯。ウィンナー、チヂミ、胡瓜と塩昆布、揚げ出し豆腐を食べながら日本史のエッセイの続きを読む。ルイス・フロイス、桶狭間の戦いの定説、毛利元就の知略など。ジャンリュックポンティ『桃源への旅立ち』を聴く。我欲や癖がみえない、音楽を使って音楽をしているような印象。こぼれるものはそれを前提としているのだろうか。
ここ数日、どこか暗い影がありそれをもとに絵と詩を描いて0時に就寝。