日記
朝、6時に起床。外が暖かくなってきたので散歩。旧鎌倉街道跡、三貫清水にて椋木、小楢などに癒される。心地よくなりフィールドレコーディングを開始。何という鳥が鳴いていたのだろう。
帰宅後、prime video にギャグマンガ日和がアップされている。「コートの中には魔物が住むの」が聴こえてくる。精神的郷愁。そのあと、ドキュメンタリー映画『陸軍士官学校』を観る。牧歌的なプロパガンダ映画、卒業旅行は旅順。
早起きの結果、小一時間ほど眠る。
午前と午後、りっちゃんとお留守番。ひたすら「反逆から様式へ―イギリス・ポップ芸術論」を読む。こういう批評本を読んだことがなかったことに気が付く。結局何が言いたいかというところを一旦捨ててみると見える景色。批評の粘着性は無意識下に沈殿する感覚を得る。
夕方、余っていた麺と野菜で焼きそばを作る。豚肉が恋しい。夜はりっちゃんとマインクラフト、電話。
2時半に就寝。