日本
sasaworks1990@gmail.com

2025・05・26

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

日記

午前、寝不足で頭が働かず。目の前のタスクをこなすスタイル。

お昼、角上魚類でお買い物。さっちゃんに頼まれていた食パンが売っていないことに気づく。パンのことは忘れて、今晩のおかずにとポテトサラダ、金目鯛などを買う。

午後、映像の編集に取り掛かる。

夕方、買ってきた金目鯛と蓮根のきんぴらに時間が経ってしまった日本酒「真澄」。

夜は柄谷行人『言葉と悲劇』を読む。外部性とは何に対してなのか分からなかったり、哲学文脈としての単語を把握できないので、主張が読み取れないよくある現象。疑問を ChatGPT に投げかけると大枠を整理してくれて助かる。

発想を飛躍させて概念同士を繋げると、繋げる前に存在していたそのままで否定できる状態、バランスよくおいていたものまで、統合されて全体主義に繋がるみたいなことが書かれていた気がする。そして、その発想自体が飛躍を含んでいるかもしれず終わらないメタ合戦。

細かいところは間違っているかもしれないが、柄谷行人さんの本を読み、分からないところをひたすら ChatGPT に聞けば基礎的な哲学力がつくのではないかと考える。

22時に就寝。