日記
午前、Cakewalk by BandLab にプラグインを導入し触ってみる。CUBASE と同じ操作を探すのに一苦労。そのあと、セカンドアルバム『good fellow』のトレイラーを X にアップロード。X を X と認識しているから違和感はないが代入感がある。そのあと RHEL におけるインストール方法の調査。PC が壊れた影響でインストールに対する意識が高まっている。
お昼、さっちゃんが買ってくれた冷凍のちゃんぽん。
午後、小林秀雄全集の第一巻の続き、当人のグルーヴあり。Cakewalk by BandLab に導入したシンセサイザー dexeted をいじって音を作ってみる。創作も道具とともにあり、AIを使うことも同じように感じる。名称が変わるだけで手法を探るのには違いなし。
夕方、用意をして下北沢。ゆうさんとやっさんのコメディを観に行く。「GOOD HEAVENS !」は心地がいいブリティッシュレストラン。感想。用意してきたと感じさせない、何を言うかより雰囲気が大切であるとともに笑いには質に関係するような幅があると痛感。それは当人の考えに紐づいており、ジャンルに関係なく共通することのよう。
帰宅後、23時半に就寝。