日記
午前、popi/jective ブログ修正。HDM Iの切り替え可能なケーブルが届いていたが、HDMI ケーブルが追加で一本必要と気が付く。りっちゃんの任天堂スイッチのケーブルを引っこ抜き借りる。
壊れたパソコンから HDD を引っ張り出して別の PC に読み込ませる。ふと CUBASE を実行すると問題なく使用できてガッツポーズ。
別の外付け HDD に関係するファイルをコピー。
午後、コピーに時間を要する。追加していたいくつかのソフトウェアのシンセサイザーが読み込まれず四苦八苦。どうしようもない雰囲気。小林秀雄の続きを読んだり、鬼越トマホークの YouTube を観たり、マサキさんの『アンダーグラウンドヒップホップ天国』を更新したり作業。
そのあと CUBASE が使用できるので not finished sound 1005 を制作。
夕方、晩ご飯。賞味期限が近い牛筋煮込みの缶詰、山岡のカップラーメン、プチトマト、もずくなど。夜は Junior Murvin『Police & Thieves』を聴く。
一度寝たが3時に目が覚める。Alice Coltrane のドキュメンタリーを観る。
外付けのEドライブが壊れていると表示されて、CUBASE関係のファイルをCドライブに移動させる。どうしてなかなか。
5時に就寝。