日記
午前、ちあきなおみのアルバム『円舞曲』を聴く。カバー集、何をカバーしようと一種の力強さなるものが付随される。そのアーティストの色に染まる、つまるところ歌唱と当人は同一のように感じる。
午後、出先で豚肉弁当、ベンチに腰掛けて食べる。用事を済ませて帰宅。朝からふわふわとしていて集中力に欠ける。
帰宅後、日本酒・壱蔵とマカロニサラダ、いくら、焼売など。先週木曜日のライブ映像の編集。作業をしているとワンカットの方が面白いんじゃないかと昂ってくる。そのあと CPU とメモリの動きについて調べる。何回みても雰囲気しか暗記できない。とにかく制御して演算、命令をくだす。「クロック、クロック、ヘルツ」と並べるとおまじないの言葉みたいだと感じる。
夜は22時に就寝。