日記
午前、太田市美術館・図書館での個展の参加に向けて popi/jective の制作。最終段階、実際の場所でどういう風に作品と呼応するのか、楽しみ。
お昼、角上魚類でお買い物。蓮根、ほうれん草、白菜、窯焼きなど。献立のことなどは何も考えずに手に取る。
午後は別の popi/jective の制作、とにかく進める。その他、ソシュールの解説本を読む。恣意性に対する有契性。「有契」という言葉を初めて聞く。意味されるもの、意味するものは所記と能記と呼ばれていると初めて知る。
夕方、晩ご飯。レタスにイタリアンドレッシングをかけて食べる。買ってきた窯焼き、冷凍のスパゲティ。「休日は平日のように平日は休日のように」を合言葉に忙しくなく過ごす。これが生活か。
夜は22時に就寝。