日記
午前、無味ちゃんに教えてもらった Otyken『Phenomenon』を聴く。シベリアの先住民バンドだそう。
とある記事で「歌詞の内容はハーブや松ぼっくりの収集、タイガ(針葉樹林)の中での狩猟のための移動、養蜂場での仕事、夜釣りのための準備など、普段の日常生活についてだ」と書かれていた。
そのあと制作の流れでヨハン・ヨハンソン『オルフェ』。聴いたあと、「こういうものを創りたい」とその裏返しとなる「自分には創れない」が到来。居ても立っても居られない気持ちになる。
午後、『向田邦子最後の炎』の続き。自分が読んだエッセイの印象とはまるで違う。才人ゆえの悩みや執着を感じる。auly mosquito の maniiiii さんコラム『音楽ジャケットの世界』を更新、インストアルバム『SPACE DRUM』のトレイラーを X で投稿など作業。
夕方、あまりお腹が空いていないので、カティーサーク。途中で冷凍のネギ焼きを食べる。
夜は生成 AI を使って無秩序な言葉を攫っていく。
22時に就寝。