日記
朝、母親を駅まで送る。
午前、うらわ美術館で購入した『眺める本/読む景色』を読む。写生できる場所を探しまわる、というエピソードもあり。
午後、昨日の創作コーナーの情熱が冷めないのか、りっちゃんと水彩絵具で遊ぶ。樹木みたいなものを描いてみる。微かな色の濃淡を眺めているだけで心が煌めく気がする。そのあと、テントの準備をしてプール遊び。Eek-A-Mouse『Mouseketeer』を聴きながらまったり。「Mouseketeer」はネズミ捕りという意味のよう。そして、身長が198㎝あるそう。
少し調べていると Eek-A-Mouse というのは競争馬の名前らしく、毎回ビリだったのだとか。
お腹が空いたのでお食事タイム。鶏肉、パプリカ、レタス、トマトとウィスキー。そのあと popi/jecitve 制作の続きなど作業をしてCurtis Fuller『Blues ette』を数日ぶりに聴く。滑らかな、整い。
夜は近くで祭りがやっていたので参加、阿波踊り。ジャンボリミッキーに合わせてりっちゃんが舞台にあがり踊っている。玉こんにゃくや焼き鳥などをいただき気分よく帰宅。
21時半に就寝。