日記
午前、作業をしながら「菊池成孔の粋な夜電波」を聴く。ロイヤルホストのメニューの話が炸裂、黒×黒ハンバーグ。
歌謡曲は J-POP に駆逐されていない説を唱えていた。興味に火をつけていただける、感謝。
午後、 ひたすら放置していたものの整理。フォルダを移動させて制作中の曲とビートの整理。予想以上に時間がかかるもその価値あり。状況を把握しやすくて制作意欲が湧く。
その勢いで「LIFE」の録音。場所を組み替えたり、気に入らない個所を再録音。微妙な寝不足もあり疲れが出てくる。
夕方、瀬戸内のドキュメンタリーを観るも途中でりっちゃんが帰ってきて集中できず。
気を取り直してガパオライスを作って食べる。YouTube で三島由紀夫さんが取材を受けている様子などを観る。なんともいえない声質の独特感。
寝る前にハンバートハンバート「虎」、原田知世「くちなしの丘」の弾き語りを練習。
22時に就寝。
2時半に起床。映画『ブルー・イグアナの夜』を鑑賞。ストリップクラブで働く女性たちの話、ポエトリーリーディングの場面あり。
ビールを呑んで5時に就寝。