日記 朝5時、ヘンデルの『水上の音楽』を聴く。ベルリン古楽アカデミーによる演奏。旋律への意識を。…聴きながら、うとうと。 午前、アキ・カウリスマキ監督の『愛しのタチアナ』を観る。こんな空気感のロードムービーもあるのかと。…
続きを読む
日記 午前、余っている食材でお味噌汁を作る。大根の中が青い。腐っているのかとネットで調べたところ、大根の内部組織が変色して硬くなる現象で「青あざ症」というそう。食材が青いとひやっとする。大丈夫とのことでもやし、生姜、大根…
続きを読む
日記 午前、Bandcamp を活用しようとページを整理。paypal の設定など。その後も情報をまとめられる Linktree の登録、各種手続き。そのあとはスーパーに行き豚肉などを購入。歩きながら Chronixx …
続きを読む
日記 午前、酒井抱一の本の続きを読む。少しづつしか進まない。本を読んでいるというより、その時代について関係することを調べている。止まらずに読みたい気持ちになり『ヘンリ・ライクロフトの私記』を手に取る。ヘンリー・ライクロフ…
続きを読む
日記 午前、ITの勉強。curlコマンドやpsコマンド。ウェブコンテナ、サーブレット、コネクションプール。わかったような何もわかっていないような。いつもの。 お昼、昨日のあまりの牛すじを食べてスーパー。大根、青ネギ、柚子…
続きを読む
日記 午前、『酒井抱一』の続きを読む。前回から時間が空きすぎて、クエスチョンマークが頭を駆け巡る。佐保姫、溜詰など意味を知らない単語など調べつつ読む。その流れで俳人・宝井其角に少し触れる。ミーハー心を抑えられず「晩秋の暗…
続きを読む
日記 午前、リフォーム業者と打ち合わせをして近所のショッピングモールへ。りっちゃんがチョコアイスで服を汚す。ポケットにティッシュを入れていない。何とか対処してアカチャンホンポなどで用事を済ませる。 お昼は串カツを食べにい…
続きを読む
日記 朝、『スペインの民話集』を読み切る。解説を含めてまた読んでみたい。続けて先日、直接本人から購入した桑原滝弥さんの詩集『詩人失格』を読む。漢さんの「何食わぬ顔してるならず者」の一節、”体当たりな人生、しく…
続きを読む
日記 午前、無味ちゃんの詩集『広告の品』の画像の変更作業。シール付きの方がより意図が伝わるかと思う。そのあとは取材の文章の添削。「という」をどう扱うかがひとつのキーポイントな気がしてくる。 お昼、スーパーに行き夕ご飯のメ…
続きを読む
日記 午前、家の受け渡しの契約のため銀行に行く。登記は司法書士に依頼するのが当たり前みたいに進んでいるが、「これは自分でできないのか」と気になり調べる。やろうと思えばできるよう。 お昼近くまでかかったが無事に完了。そのあ…
続きを読む