日記 午前、取材の書き起こしと Cloud Formation。合間を見つけて Chales Llyod Quartet『Dream Weaver』を聴く。ベースの Cecil McBee は一世を風靡したギャルブランド…
続きを読む
日記 午前、popi/jective の映像の続きを制作。サンプリングを駆使して not finished sound をひとつ作る。 レコード棚から『海』を取り出して聴く。Anita Kerr の曲、Rod McKue…
続きを読む
日記 午前、日曜日に取材したものを書き起こし。そのあと Cloud Formation と向き合う。前方一致の正確な意味を初めて知る。評価について調べる。 午後、映像の制作と昨日に引き続き、Chales Lloyd の『…
続きを読む
日記 午前、昨日撮った写真の取り込み。800枚も撮っていたと気がつく。そのあと Cloud Formation、S3 パラメータ。レコードで Charles Lloyd Quartet の『Dream Weaver』を繰…
続きを読む
日記 朝、準備して上尾に向かう。オコゼマンさんと合流してベローチェへ。取材をさせていただく。ゆっくりとお話ししたことがなくて、とてもいい機会になった。組み合わせによってできた面白い言葉、それを中心に添えて他の要素を奉って…
続きを読む
日記 午前、準備して運動会に向かう。前回の運動会は暑すぎて耐えられなかった記憶。今回は過ごしやすい季節でよかった。 親は運動会をこういう気持ちで観ていたのかなどと考える。大きいズボンを親子で履いて走る競技に参加したり、り…
続きを読む
日記 朝、おじいちゃんと少し電話。 午前、Cloud Formation と楚囚之詩 Remix 作業の続き、構成を捉えつつ完成に持っていく。 お昼、Khan Jamal『Drumdance to the Motherl…
続きを読む
日記 午前、楚囚之詩の Remix 制作の続き。そろそろ新しい SD カードに音を仕込みたいところ。少し触る機会が増えたので404SX のエフェクターに慣れてきた気がする。 午後、映像の制作を少し、夜に向けてサンプリング…
続きを読む
日記 午前、今日のライブに向けて少し音出し。そのあと Steady B のセルフタイトルアルバム『Steady B』を聴く。 お昼、Steady B の「Serious」のMVを観る。午後、行き着く間もなく業務。忙しい。…
続きを読む
日記 午前、Cloud Formation の作業。びっしり。少し休憩して平衡熱力学の動画を見る。変化の途中というより変化と前と後に対して有効だそう。食材を少し増やそうと近所で豚肉を入手。 午後から夜にかけて業務。りっち…
続きを読む