日本
sasaworks1990@gmail.com

カテゴリー: 日記

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2024・10・13

日記 午前、ハンサムクラシックにて髪の毛を切りに行く。作業をして移動。 錦糸町に到着。東京に来て初めて降りたかもしれない。おばあちゃんに誕生日の電話をかけてから会場へ。久しぶりのイベントの撮影。サウンドマンが曲をかけてい…
続きを読む

2024・10・12

日記 4時、起床。散歩に出るには外が暗いのでフランソワ・トリュフォー監督の『家庭』を観る。ドワネルくんを見ていると、どうしても知人の顔が浮かび、少し集中力に欠く。キョーコさんが「勝手にしやがれ」と書き残してレストランを出…
続きを読む

2024・10・11

日記 午前、not finished sound 0166 のアップロード。ヒツジさんのコラム「光よりおそい散歩」の第8編を読み返す。宮沢賢治の「アメ二モマケズ」について。ふと「雨に打たれても」など、なぜ雨が苦難的な象徴…
続きを読む

2024・10・10

日記 午前、popi/jective のリハーサルを実施。おおよそのイメージを掴む。そのあと workspaces と向き合う。directory service との関係によりこんがらがっていたが、以前よりはイメージを…
続きを読む

2024・10・09

日記 午前、永井荷風『すみだ川』の続きを読む。今ではあまり聞かない言葉がたくさん出てくる。そのあと、以前に制作した『聴く視力検査』のビートを改良。なかなかにうまくいって、ひとり嬉しくなる。 午後、19日のライブ用の po…
続きを読む

2024・10・08

日記 午前、数学者のペルイマンの映像を観る。動画内に数学者は幾何的・代幾的どちらかで主に考えるとあった。文字を読む時に、単語をさらに辞書的な定義に解体しながら読むように少し意識しているのを思い出して、自分は後者に属すると…
続きを読む

2024・10・07

日記 午前、外出のため電車移動。寝不足によりひたすらうとうとする。 午後、SSL/TLS、暗号スイートなどと格闘。スイート(suite)は組み合わせという意味だが、「暗号スイート」という文字を見ると、パフェや杏仁豆腐など…
続きを読む

2024・10・06

日記 午前、りっちゃんのダンスに付き添う。発表会以降スキルがぐんと上がっている気がする。そのあと、ショッピングモールに行く。フードコートで鉄板のままで出てくる肉入りの焼き飯を食べて、いくつかロングTシャツを買う。 午後、…
続きを読む

2024・10・05

日記 朝、5時に起きて次回のインスト用のアルバムのミックスとマスタリング作業。気がつけば9時。 ゆっくり用意をしてりっちゃんと池袋サンシャイン水族館に行く。向かう途中、こびと図鑑のイベントがやっていたのでカードを購入。人…
続きを読む

2024・10・04

日記 朝、Sizzla の 2023年リリース『Run Tingz』を聴く。 午前、数学の対称性の動画を観る。回転させても裏返しても同じ形を保つものについて。時間は状態の(変化しないも含む)変化を表す指標だと思うけれども…
続きを読む