日記 午前、準備をしてさいたま新都心にマインクラフトの映画を観に行く。りっちゃんを連れて行く感覚だったが、スピード感も含めたコメディ要素が強く大満足。ジェイソン・モモアさん演じるギャレットの掴みどころのないギャグセンス。…
続きを読む
日記 一日りっちゃんとお留守番。 午前、保育園に布団を忘れたということで、保育園に2度行くが誰もいない。 午後、隙をみて『イラクとアメリカ』を読む。利害関係の押し・引き。読んでいると「平和」がさらに理想へと遠のきやるせな…
続きを読む
日記 午前中、昨日のお酒が残っているため、一眠りして、起きてはまた一眠り。 午後、連絡や auly mosquito のコラムをウェブサイトに反映など作業。そのあと、森山弟さんのイベントでもらった手と指縛りのセレクトCD…
続きを読む
日記 朝、4時に目が覚める。少し作業をして auly mosquito のコラムを更新。もるたさんの『その刹那』と伊藤さんの『観察庁24時』。 そのあと、先週の CACTUS でのライブ映像の編集作業、2つの動画を使い制…
続きを読む
日記 朝、りっちゃんを保育園に送り、埼玉県立歴史と民俗の博物館で開催されている特別展『はたらく装いのフォークロア』に行く。まずは45分の藍染の映像を観る。染色職人の愛染明王への信仰。服というのは購入するのが当たり前な感覚…
続きを読む
日記 5時に目が覚めたので森田童子の曲と Barbara Dane『When I Was A Young Girl』を聴いて三貫清水まで散歩。家に戻りのり茶漬けに白干し梅をのせて食べる。少し眠る。 午前、りっちゃんとアン…
続きを読む
日記 午前、りっちゃんを保育園に送り、昨日までの外出の疲れをとろうと静かに過ごす。『ヨーロッパ・二つの窓』という本を読んだり、たこせんを作って食べたり、お昼寝をしたり。 午後、『岸辺の旅』を観る。心の奥に何かが侵入してく…
続きを読む
日記 朝、7時半に起床。二日酔いの余波がまだあり本調子までもう少し。 popi/jective のライブリハーサルのため新宿に向かう。何かお腹に入れようと塩むすびをひとつ。なんと美味しい。旅ボケしている感覚からライブをす…
続きを読む
日記 9時に目覚めて妹の家に移動。そうめんと海蘊をいただく。マンダイで買ったという海蘊が相当美味しくて、忘れられない味。 お昼ごろ、再び母と合流。万博公園に行く。太陽の塔を初めて生でみる、大きさに驚き。そのたと国立民族博…
続きを読む
日記 朝、大阪へ行く準備をして東京駅。新幹線の自由席のチケットを購入。ゴールデンウィークのため、のぞみは全席指定になっていたため、ひかりで出発。 空廻『二十三世紀へのショウケイ』の赤版・青版、The Yardbirds『…
続きを読む