日記
午前中、買ってきたケーブルで windows のノート PC と DJ ミキサーを接続、音が出る。部屋にあるCDを改めてノート PC にいれる。DJの機会があった時に使えるようにする計画の第一歩。
そのあと町田さんのアルバムを改めて聴いたり、ダイソーが出しているシリーズのロシア民謡を聴いてみる。午後は取材の編集に全集中。
そのあと、少しキーボードの練習。i REAL pro を使ってみる。自分の手癖を弾くよりある対象に対してどうでるか、という練習が必要な気がする。ヒツジさんが創作の話で「出す場所に合わせて自分をカスタマイズする」と言っていたが、とりあえず創ると並行に、そのやり方をやってみるのも良いのかもしれない。
まずはテーマ、主題について思いを巡らせればいいのか。大きく取れば i REAL Pro で練習するのもそういうことなのか。しかし、やりたいことが多くて練習時間が短い問題。毎日少しでも触るようにしたい。
夜は日課、音を創ったり文を書いてみたりした。何はともあれ、心がそわそわする日々が続く。