日本
sasaworks1990@gmail.com

Blog

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2022・05・24

日記 朝、鈴木大拙の『禅とは何か』を読む。…正覚を自分だけにとどまらて涅槃に入らずに社会経験に転ずるべき。社会経験が個人経験を生みだす。社会経験も人間社会だけにとどまらず山川草木国土に及ぼすべきと。ふむ。 読…
続きを読む

2022・05・23

日記 午前中、土曜日の京都のライブに向けて音を仕込んだり練習をする。練習しているとなぜか「家にあるキムチで豚キムチを作ろう」という気持ちになり、スーパーに行って豚肉とニラと玉ねぎを買う。 帰ってきてから次回のインストアル…
続きを読む

2022・05・22

日記 4時に目が覚めたので、部屋についていた露天風呂に入ってみる。あたりは薄暗く木々の存在が不気味なのか安心感をもたらしているのか、わからない。20分ぐらいぼっーとした。旅行先で風呂にひとりで入っている時、なんとも言えな…
続きを読む

2022・05・21

日記 朝7時に起きて用意して新幹線で金沢に向かう。小旅行。事前にいくらか情報は調べていたが、周りきれる気はしていない。大宮から新幹線の乗り場に行って、はくたかに乗る。窓から風景を眺めつつ駅弁とビールを楽しむ。「いい時の流…
続きを読む

2022・05・20

日記 午前中、『暇と退屈の倫理学』を読み切る。”サリンシー”という概念を知る。巻末に書かれている内容も面白い。この本を読み終えて「日常生活を楽しむのにも訓練が必要。解像度をあげることによりさまざま…
続きを読む

2022・05・19

日記 最近、日課になりつつある午前中の読書。今日も『暇と退屈の倫理学』の続きを読む。ちらっと石牟礼道子さんの『苦海浄土』も読んでみる。冒頭の2〜3文をちらっと見ただけだが、むちゃくちゃいい文章と直感的に思った。 本を読み…
続きを読む

2022・05・18

日記 午前中、『暇と退屈の倫理学』の続きを読む。咀嚼して書いてくれていてわかりやすく面白い。既存の価値観、もっといえば人間から見えている世界、その認識を外して対象と同化しようとする、そういう行為が創造していく上でのヒント…
続きを読む

2022・05・17

日記 午前中、昨日と同様にホームページにアップしている音の番号を振り直し『暇と退屈の倫理学』の続きを読む。疎外という概念。排他を生みやすい本来性という考え方。なるほど。「言説や人の話の中にある書かれていない主張を見出そう…
続きを読む

2022・05・16

日記 午前中、ホームページにアップしている音の番号を振り直して『暇と退屈の倫理学』の続きを読む。消費と浪費の違いなど、ふむふむ。何を主張するかによって選択してくるトピックとその中での言及の仕方も変わってくるという前提があ…
続きを読む

2022・05・15

日記 午前中、ゆうさんが録音しに来るので家の片付けをして駅まで迎えに行く。電車が少し遅延しているので、家から逆の駅の出口をうろつく。美味しそうな定食屋を発見。以前はラーメン屋だった気がする。 無事にたどりつき録音開始。慣…
続きを読む