日本
sasaworks1990@gmail.com

カテゴリー: 日記

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2022・12・23

日記 午前、ばたばたと業務をこなしつつ、久しぶりに歴史の podcast を聴く。武田さんと上杉さんの川中島の戦いや中国の韓非のお話。 お昼はスーパーに行く。七面鳥には手をださないが、クリスマスを意識してバジルの味が付い…
続きを読む

2022・12・22

日記 午前、EC2 や linux のプロセスと格闘。瞬く間に時が過ぎる。そのままお昼にまで突入。昨日の蒸し野菜と白ご飯を食べて家の掃除。 午後、ジョブ管理ツール、ウィルス検知ソフト、ログと触れ合う。他のAWS のサービ…
続きを読む

2022・12・21

日記 午前、引っ越しに向けて本棚から本をひたすら出す。ふたつある内の本棚のひとつが完全に空いたのでネジを取って解体。苦労しつつもうまくいく。少しだけ部屋が広くなった。そのあとは citrix について調べたり、softb…
続きを読む

2022・12・20

日記 午前、今日のライブに使おうとしていた iPad のパスコードが突然わからなくなる。あきらめて、りっちゃん用のタブレットを借りる。 操作方法を調べつつ OBJECTIVE-WEB に掲載している素描のスクリーンショッ…
続きを読む

2022・12・19

日記 午前、「優しい人間」と「消失への移行-transition」のミュージックビデオを編集。10秒程度に切り抜いて spotify に設定。アップロードの細かい制限をクリアするために調整。 お昼、スーパーにいきつつ空廻…
続きを読む

2022・12・18

日記 午前、ムーニーマンが録音しに家へくる。「ポップソングを作ったので歌ってほしい」との依頼を受ける。勘がいいというか、少しナンセンスな歌詞でいいメロディ。仮歌を撮ってくれたので練習しないと。録音を終えて近所で撮影。おお…
続きを読む

2022・12・17

日記 午前、昨日買っておいた食材(じゃがいも、蓮根、にんじん、玉ねぎ)でお味噌汁を作る。青ねぎをかけて食べる。そのあとは家族で歯の定期検診。りっちゃんがあからさまな人見知りを発揮しつつも、一人で椅子に座って頑張っていた。…
続きを読む

2022・12・16

日記 午前、二日酔いとまではいかないが、お酒が少し残っている。1時間ほどぼっーとしてアニエス・ヴァルダ監督の映画『ダゲール街の人々』を観始める。パリ14区、モンパルナスの一角にあるダゲール通りが舞台のよう。個人で経営して…
続きを読む

2022・12・15

日記 午前、来年のイベントに向けて資料をまとめる。整理整頓。目に見えるようにすると、何をすればいいかの輪郭が少し浮かんでくる。 お昼、今日お会いする前里さんのアルバム『Sure Drip』を聴く。「提案を入れて」がとても…
続きを読む

2022・12・14

日記 午前、フェデリコ・フェリー二監督の映画「8 1/2」を観る。途中で2時間ほど睡眠を挟みつつ観終わる。イメージの連鎖の表出、様々な立場の感覚を受信する器として機能し、加えてその後の出力のための配合も司る必要もあり大変…
続きを読む