日本
sasaworks1990@gmail.com

カテゴリー: 日記

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2023・02・11

日記 午前、りっちゃんが「自分でトイレがしたい」とのこと。子供用のトイレを組み立てる。特に何も出ない便座に座るりっちゃんの様子を30分間、見守る。そのあと、ブロックで遊び向田邦子さんのエッセイの続きを少し読む。 Birt…
続きを読む

2023・02・10

日記 インストアルバムに入れようと作っていた音を完成まで。今日の目標。 午前、5曲完成。あと10。最初は7,8曲をふたつに分けようと思っていが、分け方は何かと足そうとする自分を抑えたアンビエント5曲と何かと足そうとする自…
続きを読む

2023・02・09

日記 午前、明日のリリースということで mu knee man(ムーニーマン) との共作、『la dent tombe』の反映作業。auly mosquito と配信のバージョン2つ作る。本作品のキーワードとなる「歯」の…
続きを読む

2023・02・08

日記 午前、東郷青児がジャケットを描いている、大山栄策の『目ン無い千鳥』を聴く。夜の DADALOGUE COLLECTIVE の仕込みは「これでいこう」と直感が働く。セリフの部分やターンテーブルで遊んだ音をサンプラーに…
続きを読む

2023・02・07

日記 午前、popi/jective のウェブサイトの編集の続き、9月に主催するイベントのフライヤー制作。形になりそうな兆しがみえたので作業をやめる。ひらがなとカタカナを入れるデザインは難しい。日本語は縦書きに適している…
続きを読む

2023・02・06

日記 午前、こばやんの作品『ファスト映画』に描かれている 80 近くの映画の情報をひたすら文字起こし。デンマークを漢字一文字で表すと「丁」で、ノルウェーは「諾」と知る。途中で休憩を挟みながらもやり切る。YouTube に…
続きを読む

2023・02・05

日記 午前、散歩がてらパン屋さんに行く。店内で食べられるようだったので、塩パン、レーズンパンと珈琲をいただく。早めに行ったので人も少なくてくつろげたが、りっちゃんがお店のトングで遊びだすのでパン屋は危険。 パン屋から公園…
続きを読む

2023・02・04

日記 4時に目が覚める。ゴダール監督の遺作となった『The Image Book』を観る。過剰な加工、抽象的なセリフの連続。反復の力は絶大だという考えが頭に浮かぶ。「聖書があるようにイメージの経典があってもいいのでは」と…
続きを読む

2023・02・03

日記 午前、Kanye West のアルバム『808s & HeartBreak』と『Graduation』を聴く。カニエさんのアルバムをじっくりと聴いたのは初めて。ビートを成す要素のバランスが独特。唐突さが内…
続きを読む

2023・02・02

日記 午前、Stark Reality の 『Roller Coaster Ride』を聴く。JAZZ ROCK。痺れる。アルバムを聴き終えて公募にひとつ出そうと準備。しばらく取り組めていなかった返詩を作る。 お昼、手紙…
続きを読む