日本
sasaworks1990@gmail.com

カテゴリー: 日記

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2023・04・01

日記 午前、りっちゃんと公園に行く。桜が散り始めていて、花びらが時おり顔の前を通り過ぎる。ボール、鉄棒、ブランコ、砂場で遊ぶ。11時頃、撮影の手伝いのため代々木公園へ向かう。昨日の夜に聴きかけた Art Brakey &…
続きを読む

2023・03・31

日記 午前、CloudWatch の設定。WEB サーバのパフォーマンスを取得。put-metric-data コマンドを覚える。オプションに悩まされるも解決。そのあと、AWS のエージェント、code 系サービスと格闘…
続きを読む

2023・03・30

日記 午前、『化学の歴史』の続きを読む。物理化学の章。本を閉じるととたんに頭から情報が消えるが、ひとつの指針、この本を足掛かりにすればよさそうだと感じる。少し CD を片付けてウェブ証明書や DNS の調査。 The M…
続きを読む

2023・03・29

日記 午前、CloudWatch と向き合う。ログ、メトリクス、アラートが頭の中で混沌としていたが、少し整理がつく。メトリクス名前空間、コンピュータを触っていると時折「名前空間」という言葉に触れる。変わった名称と感じる。…
続きを読む

2023・03・28

日記 午前、web アプリケーションや java サーブレットと向き合い、閾値の設定。 お昼、ジャパンミートでお買い物。最近、家で餃子を食べていない、閃きのように頭にピピーンと。ニラ、キャベツ、餃子の皮をカゴへと入れる。…
続きを読む

2023・03・27

日記 午前、「ひとまずの意味で、それっぽく動画を入れるのはどうか、いっそなくていいのでは」と今までリリースしたインストのトレイラーを作り直そうと画像を制作。そのあと CloudWatch、Code 系のサービスと向き合い…
続きを読む

2023・03・26

日記 午前、AWS kinesis と向き合う。そのあとはりっちゃんの様子を見つつ『化学の歴史』の続きを読む。元素記号をただ暗記するよりも、そこには人がいるのだから、それが発見された経緯や研究者のことを知った方が結果的に…
続きを読む

2023・03・25

日記 朝4時半に目覚める。『Relaxin’ with the Miles Davis Quintet』を聴く。そのあと細かな作業。 午前、先日レコードで聴いた New York Art Quartet のラ…
続きを読む

2023・03・24

日記 午前、Simple Storage Service(S3) とにらめっこ。無事に完了。勝利を収める。そのあと yonin の編集作業にとりかかる。なぜか音が波を打っているように聞こえだす。少し休憩して聴くと特にそん…
続きを読む

2023・03・23

日記 午前、yonin の続きに取り掛かる。良い悪いの判断を失い気味だったが、声を乗せる以前のビートとしての強度というポイントに行き着き光がさす。 そのあと、アクセスログと向き合う。スラッシュひとつで結果は大違い。続いて…
続きを読む