日本
sasaworks1990@gmail.com

カテゴリー: 素描

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

素描306

『素描306』 “(-“”-)” 布 (-。-)y-゜゜    話゜ (^O^)/  group

素描305

『素描305』 とある物語。( ^^) _U~~ 波田陽区さんの芸名の由来は、彼の芸風や見た目に関連しています。 Ukgwr 彼は元々「波田ベッケンバウアー」や「波田ペレ」といったサッカー選手の名前を芸名にしていましたが…
続きを読む

素描304

『素描304』 形容詞の善悪を問いますか。問いませんか。渡した私の言語はキーボードの配列にあります。喋ります、喋りませんか。社外に行きませんか。行きますか。 マスキングテープはありますから。寝不足です。

素描303

『素描303』 基本語彙(なそむ詩語録) • なそむ:詩的発生無の開き、声。 • はあやち:影、風の色。 • むへぇ:合いの手。 • たそのる:靴を履く行為。 • ふらあね:透明な花瓶。 ⸻ なそむ詩・作例1 たそのる夜…
続きを読む

素描302

『素描302』 なそむ詩派(Nasmu Shihā)憲章(暫定) 第一条:意味は後から追いかけてくると思い込む。 • 響きが構造、対極を睨みつける。 第二条:「なそむ」とは動詞であり、形容であり、名もなき生き物である。 …
続きを読む

素描301

『素描301』 ど  れ  み  ふ  ぁ       み    れ ど       み  ふ  ぁ そ ら                  そ           ふ ぁ        み ど  ど  ど  ど ど …
続きを読む

素描300

『素描300』 隣人の久遠深山。

素描299

『素描299』 あるいは新山の紅葉を思わせるような。生命の繁栄が託された。稲作による集落の統一、死者を葬る石室。機織り。壁画が散りばめられた。引き馬の図は死後の世界のために備えられた。神話の天の鳥船を思わせる船と太陽。滾…
続きを読む

素描298

『素描298』 奈花花花は満開製作所に関しては葉くん煙と思うもある意味論的も理解者さん誘うと思うも!何度を見る限り月で一番好きな事、!機織りも良いけど今日一日券を。

素描297

『素描297』 ううう     ぬぬぬ                            ははは          くくく  ややや                                          …
続きを読む