日本
sasaworks1990@gmail.com

カテゴリー: 日記

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2022・08・05

日記 朝、修理に出していた掃除機が帰ってくる。早速、各部屋を掃除。そのあとは久しぶりに映画鑑賞。『禁じられた遊び』を観る。 お昼、納豆ご飯、一杯。どういう表現をするにしろ、アートの語源でもある技術にもっと目を向けるべきか…
続きを読む

2022・08・04

日記 朝、部屋を片付ける。修理を出した掃除機がなかなか届かず。キリのいいところで終えて、シク教の本を読みカースト制やラビについて少し調べる。 お昼、ケンタッキーを食べて「ハンサム・クラシック」で散髪。たまたま3回連続で同…
続きを読む

2022・08・03

日記 午前中、サーバの証明書や秘密鍵について調べる。何度調べても忘れる。そのあと、スーパーマーケットでニンジンや豚肉などを買う。向かいながら Loyle Carner の『Yesterday’s Gone』を…
続きを読む

2022・08・02

日記 午前、CPU・メモリ・ディスクのデータを採取。Jim Sullvian の『U.F.O.』を聴く。中目黒のカセットテープ専門店 waltz のサイトの情報によると、Jim Sullvian は超常現象に強い興味を持…
続きを読む

2022・08・01

日記 朝、linux について勉強。コマンドのオプション、chronyc など。そのあとも AWS の VPC フローログについて調べる。 お昼は食材を揃えにスーパーマーケットに行く。買い物をしながらやっさんと電話。家に…
続きを読む

2022・07・31

日記 朝、アニメの「鉄腕アトム」を見る。アトムがお茶の水博士の元にいく流れを知る。ロボットたちが人権を訴えているシーンが印象的。 そのあとは金曜日・土曜日の疲れを休めようと考える。りっちゃんがいるのでゆっくりできず。夜の…
続きを読む

2022・07・30

日記 朝、歴史を散歩する番組をたまたま見る。大山寺を歩いていた。徳川の時代に天台宗から真言宗に改宗させられたのだとか、ふむ。そのあとは、フランスのニースとマントンを巡る紀行番組を見る。ひよこの豆のクレープである「ソッカ」…
続きを読む

2022・07・29

日記 午前中、『月見草の丘を下りて』の続きを読む。戦時中での生活の話も書かれていた。読む限り、今とは時代のコードが全く違う印象を受ける。あまりお腹が空いていなかったので、お昼ご飯を食べずに午後を迎える。 昨日聴いたBRI…
続きを読む

2022・07・28

日記 朝、お酒も少し残っていて寝不足のまま1日が始まる。午前中は AWS の Elastic Beanstalk の勉強をする。アプリを開発した経験があれば、深く理解もできそうなもの。何か作ってみようと思い数年が経ってい…
続きを読む

2022・07・27

日記 午前中、昨日の夜出来なかった AWS の勉強をする。Auto Scaling のポリシー、ECS の概要、DBエンジンのAurora について。「なるほど…」と頷いていると、いつの間にかお昼になったので…
続きを読む