日本
sasaworks1990@gmail.com

Blog

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2025・07・24

日記 午前、本日のライブに向けて最終的な音出し、イメージを作り準備。持ち物が多くて忘れ物がないかを何回もチェック。 手を動かすのを練習と思いがちだが、イメージを動かすのも立派な練習なのかもしれない。 午後、雑務をこなして…
続きを読む

2025・07・23

日記 午前、George Rusell『Ezz-thetics』を聴く。昨日聴いた『New York, N.Y.』の方がよりコンセプチュアルなのだろうか。 George Rusell のアルバムでは構造的な芳香を味わえる…
続きを読む

2025・07・22

日記 午前、The Paragons『On The Beach』を聴く。「The Tide is High」も入っている。暑い夏に聴くとまた情緒。 そのあと外出。お昼ご飯はお弁当。エビマヨネーズ、チンジャオロース、麻婆豆…
続きを読む

2025・07・21

日記 午前、木曜日のライブに向けて音の仕込み。イメージを膨らませる。そのあと、次回の音のEP制作の続き。とにかくどんどんとやっていく。 ふと調べ物をしていると思うことあり。真実かどうかより、そういう設定で考えること。環境…
続きを読む

2025・07・20

日記 午前、『ルネサンスと宗教改革』と『中世の窓から』の続き。近い時代でもあり一章ずつ読むと頭もすっきりして面白いことに気が付く。 お昼、祭りに参加。少し歩くだけで汗が出る。ジャークチキンの匂いに誘われて檸檬サワー。 り…
続きを読む

2025・07・19

日記 午前、りっちゃんのダンスの発表会のため大宮。本番まで時間があったので会場を出てぶらつく。「栄養を取りたい」と思いガストで彩り野菜の黒酢から揚げ膳を食べる。 氷川神社の方に移動して博物館。2周ぐらいして埼玉についての…
続きを読む

2025・07・18

日記 朝、4時半に起床しジャッキーチェンが主演の『拳精』を観る。五獣拳の妖精たちのインパクト。観終えてやはり真似したくなり、部屋でひとり鶴の拳精をやってみる。 午前、最近の新譜『追憶』を聴いたのもありPRIMAL『Pro…
続きを読む

2025・07・17

日記 午前、明日のライブに向けてのリハーサル。考えていたセットと変えてみて、新しい曲を入れてみる。ライブと制作が繋がるように考えてみる。別の意味で事前の明確な枠組みがさらになくなってきたように思う。放棄ではなくある一定以…
続きを読む

2025・07・16

日記 午前、昨日に引き続き Barbra Streisand の情報を得る。彼女にちなんで命名されたストライサンド効果というものがあるそう。wikipediaより、ある公開された情報を秘匿・除去しようと試みる行為が、かえ…
続きを読む

2025・07・15

日記 午前、『Guilty』を聴いた流れで Barbra Streisand についての情報をネットから得る。YouTube でライブ映像があったが、音源で聴くより迫力あり。 そのあと、来週の木曜日に向けた曲の仕込みの続…
続きを読む