日本
sasaworks1990@gmail.com

投稿者: aulymosquito

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2021・11・13

日記 午前中はミニストップでポテトとコーヒー、磯辺揚げてきなものを買って近所の公園に行った。ミニストップのポテトは塩が過剰に振られていなかったり、脂っこさがなくて美味しい。りっちゃんがシャボン玉を追いかけているのを肴にむ…
続きを読む

2021・11・12

日記 午前中はレコード鑑賞。Duke Ellington とクラウトロックの Triumvirat。聴いていると瞬く間に時間は過ぎていく。午後は仕事に精を出した。 仕事を終えて晩ご飯。 金曜日の柚子サワー、家の中で酔って…
続きを読む

2021・11・11

日記 午前中、Nurse With Wound というアーティストを知った。Earth & Fire と言ったときの感じが似ている。独自の切り取り方、判断する指標自体が他にない感覚。ディグリがいのありそうな香り…
続きを読む

2021・11・10

日記 昨日は7時間ぐらい睡眠がとれたのに、午前中に2時間ほど寝てしまった。起きてとりあえず、さっちゃんとデニーズに行った。豚シャブの定食を注文して食べた。頭がぼっーとしたまま仕事に取り掛かりつつ、スロッビング・グリッスル…
続きを読む

2021・11・09

日記 今日は、インダストリアル・ミュージックを聴いていた。「これは大雑把(とりあえずやる精神)がゆえに本質を突いているのか」と適当なことを考えたりした。なかなか強烈で面白い。明日も引き続きスロッビング・グリッスル。英語で…
続きを読む

2021・11・08

日記 午前中、正統カリフ時代について調べていた。”暴れ狂う馬、うすのろまな蟻”という覚え方まであるのか。語呂合わせ的な覚え方は、今考えればあまりいいものに思えない。学問(勉強)は世の中/世界と結び…
続きを読む

2021・11・07

日記 漬物屋さんがリニューアルオープンしたという情報を得たので、いってみた。駐車場に他のお店も出店しており、味噌汁や焼きそば、糠に手を突っ込む体験コーナーなどがあった。”国産の味噌を使った…&#8…
続きを読む

2021・11・06

日記 246さんと待ち合わせて町田桃子さんの取材のため平井駅にいった。初めての平井駅、綺麗な町だった。取材をしてみて事前に聴いていた楽曲と違う印象を受けた。質問の項目の行間を読む、真摯な姿勢を貫くとても気持ちの良い人だっ…
続きを読む

2021・11・05

日記 朝、ゆうさんから Mujaji というアーティストを教えてもらう。「良いところ、突きますなあ」と思い、そのままの勢いで popi/jective 用のビートを作った。トリップホップ辺りの気持ち良さを意識して作ってみ…
続きを読む

2021・11・04

日記 よく眠れる予定のはずが、りっちゃんが4時半に起床。「起きるの早っ!」とツッコミを入れてみた。ここ4日くらい、ゆっくり眠れていない。夜になると目が覚めて元気になるの繰り返し。どこかでゆっくり眠りたい。 昨日、DRAG…
続きを読む