日記 朝、お腹が空いていたのでだし茶漬けを食べる。久しぶりのお茶漬けはおいしい。そのあとはギターを弾いたりリコーダーを吹いたり、夜の DADALOGUE LOUNGE に向けて音を仕込む。 SP404SX は一度仕込んだ…
続きを読む
日記 午前中、漢さんがD.Oさんにインタビューしている動画を YouTube で見る。様々なスタイルがある中のひとつの HIP HOP としてのあり方。ふむ。聞いているとラップは手段のようにも思える。HIP HOP に近…
続きを読む
日記 午前中、30日のライブに向けておにくさんご提供のトラックで一曲作る。4時間ぐらいで完成。一気に作れたのは久しぶりな気がする。よし。 午後はライブの練習をしたり連絡を返したり、溜まっていたタスクをこなす。 夕方、&#…
続きを読む
日記 朝、お腹が空いていたのでトマトソースのパスタを食べる。ぼけっとしたあと、レコードを聴こうと思い ABBA のアルバム『Voulez-Vous』を聴く。午後はムジカに行くが「今日は穏やかな心持ちで過ごそう」とゆっくり…
続きを読む
日記 朝、りっちゃんを病院に連れていく。裸足で待合室を駆け抜ける。となりの薬局に薬をもらいに行く。ソファーの上でゴロゴロし始める。…なんとか済ませて家に到着。 今日のライブの準備などバタバタしてポッドキャスト…
続きを読む
日記 朝、レコードがくるくる回るのを見つめながら Meanest Man Contenst のアルバム『Merit』を聴く。ああ、素晴らしい。 聴き終えてゆうさんと村田さんとの対談の冊子を読む。紙の触り心地もよくて読みや…
続きを読む
日記 午前中『帳簿の歴史』の第2章を読む。フィレンツェを中心に財を成した初期の銀行家のダティーニさんの話。ふむふむ。 読み終えて先日「ムジンレコーズ」でジャケット買いした meanest man contenst の『m…
続きを読む
日記 午前、読んでいる『帳簿の世界史』に書かれていた複式簿記についての記述の影響で家計簿を作ってみる。まずは溜めていたレシートを月毎に分ける。エクセルで作っていると途中で「まあ、いいか…」となり、複式簿記での…
続きを読む
日記 朝起きて『帳簿の世界史』を読む。複式簿記は中世のイタリアで生まれたのか。ルカ・パチョーリさんの『スムマ』という本に複式簿記についての記述がなされていると。ふむ。適当なところで読み終えてインストのアルバムのリリース準…
続きを読む
日記 午前、小説『灯台守の話』を読み切る。途中から現実の描写なのか分からなくなり掴みきれなかった。何度か味わえそうなので、いずれまた読もうと思う。読み終えて冷蔵庫のレモンサワーが切れていると気がつきスーパーまでレモンサワ…
続きを読む