日本
sasaworks1990@gmail.com

Blog

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2022・03・02

日記 朝、中東について少し調べる。ペルシャ湾沿いの国のあり方を知る。”レンティア国家”という言葉も初めて聞いた。そのあとは昨日聴いてみたハイドンのアルバムをもう一度聴いてみる。クラッシックの曲名の…
続きを読む

2022・03・01

日記 午前中はコンラッドの短編集『ガスパール・ルイス』を読み切る。数年前に文学を読んでいた時とは解像度が違うと感じる。それは良いことなのかは不明。己の意識の立て方を己で把握できるようになった気がするが、それにより無意識の…
続きを読む

2022・02・28

日記 朝、ヨーグルトに苺とバナナを絡めて食べる。そのあとは読書。コンラッド短編集の『伯爵』と『武士の魂』を読む。読み終えて、i phone 内の写真の整理をしつつオリエント文化について調べる。オリエントとはローマから見て…
続きを読む

2022・02・27

日記 朝起きて、ヒツジさんのコラム『光よりおそい散歩』の反映作業をする。北村透谷の評論『思想の聖殿』について書かれており、現在行われているロシア軍によるウクライナ侵攻についても言及されている。 コラム内で「自我とは交換」…
続きを読む

2022・02・26

日記 目覚めるやいなや、枝豆をカリカリに揚げた食べ物とレモンサワーで休日を堪能しようとする。この枝豆を揚げた食べ物はなんという名前なのだろうか。そのまま「枝豆カリカリ揚げ」でいいのだろうか。 その後は、ギガファイル便で送…
続きを読む

2022・02・25

日記 起きてコンラッドの短編集から『無政府主義』を読む。本の末尾の解説を読むと”企業社会、政治運動などが強いる信仰への一篇のパロディ”と説明されている。比較的、集中して読めた気がする。その後は、次…
続きを読む

2022・02・24

日記 朝、linux がリポジトリと接続できない原因を調べる。redhat のサイトをうろうろしたりグクったりする。ふむ。RHUI のバージョンが低い可能性。調べるのを早々にやめてジャケット作成に取りかかる。「これだ!」…
続きを読む

2022・02・23

日記 朝、Excello レコードからリリースされた作品の続きとして The Delta Merchant の『Switched on Blues』を聴く。お土産でいただいたアサヒのスーパードライとある種の力強さを感じる…
続きを読む

2022・02・22

日記 午前中、用事で区役所に行く。大体の位置を把握していてるので、改めて場所を調べようとはせずに大きく遠回り。前回と全く同様の失敗を犯したが、どうしても「調べよう」という気持ちになれない。用事を済ませて、午後はギターを弾…
続きを読む

2022・02・21

日記 昨日の飲酒による頭痛。特に何もする気が起きず、タイミングを見計らっては寝る。 作業も何もせず、ぼんやりと「選択」について考える。 — 「膨大なデータに基づく確率の判断(深層学習・コンピュータ)と閃きの類…
続きを読む