日記 朝起きて、窓の外をみると雪がちらちらと降っている。 夜のスタジオの準備として popi/jective のライブのイメージを膨らませつつ練習をする。その勢いでインストのアルバム用の曲を2つ作る。次回のインストアルバ…
続きを読む
日記 午前中、おにくさん’sトラックで曲を作ってみる。「これはいける!」と思っていたメロディを当て込んでみるが、このトラックに対しては最善ではない気がして、新たに考える。…何とかイメージが湧き少し…
続きを読む
日記 Atavistic Records からリリースされている作品の続きを聴く。NRG Emnsemble の『Bejazzo Gets A Facelift』、”Bejazzo”の意味が気にな…
続きを読む
日記 午前中、仕事に忙殺される。少し落ち着いてpopi/jectiveのホームページの更新作業、日曜日のlighthouseのライブ情報を反映する。高橋君と謎の男とは2回目の共演、nakamura momokoさんは初め…
続きを読む
日記 さっちゃんが用事があるとのことで、一日家でお留守番。三好達治の随筆を片手に、横目でりっちゃんの様子を見る。なかなか集中して読めなくて、進んでは戻ってを繰り返す。 中途半端だと感じて、読むのを止める。 ツンドラ地方の…
続きを読む
日記 朝、りっちゃんを公園に連れて行く。時間が早かったのもあってか、一組しかいなくて閑散としている。すべり台を見るやいなや、興奮して、芝生をのぼり始める。すべり台のすべり口で全く手伝うことなく、一人で簡単に滑れるようにな…
続きを読む
日記 朝から作曲したい気持ちが芽生えて、インストアルバム用の曲を拵える。「生音の録音は周囲の空間を想像させて、逆にデジタルは排除が洗練さをもたらす」と改めて感じる。ずっと作っていると、時たま「新しい発見をしよう」という気…
続きを読む
日記 朝起きて、昨日食べたいんげんに関する動画を少し見る。蔓ありと蔓なしがあって、栽培に関していえば”蔓あり”の方が育てる期間が長くて収穫も大量と知る。あんな小さな種から草が生えてきて実になる。口…
続きを読む
日記 5時に目覚める。記事の編集作業をして、りっちゃんを保育園に送る。外に連れて行くとおとなしく靴を履くはずが、背中をのけ反らせて、ウェンウェンウェンウェン…。現在の秘策のひとつ、アンパンマンジュースを渡しそ…
続きを読む
日記 今日はとにかく仕事が忙しい。隙間にクリスチャン・マークレーを聴いた流れで Atavistic Records からリリースされている作品に触れようと Swans のアルバム『Soundtracks for the …
続きを読む