日本
sasaworks1990@gmail.com

カテゴリー: 日記

so sasatani,objective-Saw since 1990.02.02

2022・06・29

日記 朝、Courtney Pine のアルバム『Destiny’s Song + The Image Of Pursuance』を聴く。レコードの中におそらく本作品を録音している様子であろう写真が入っていて…
続きを読む

2022・06・28

日記 朝、普段やっている作業のタスクを整理してみる。ふむ。もっと早くやっておけばよかった。そのあとは小説『オペラ座の怪人』を読み、ヤリタさんのプログラム『Beat and Beyond』の第4回をみる。今回は女性ビート詩…
続きを読む

2022・06・27

日記 午前中、積ん読している机の下から『オペラ座の怪人』を手にとり読み始める。『蝿の王』を読み終えて小説を読みたい気持ちが再燃している。少し読んだあと、晩ご飯の献立を考えてスーパーに行く。大根が余っていたので、鶏肉におろ…
続きを読む

2022・06・26

日記 6時頃に目が覚めて映画を観ようと思い1933年に上映された『キングコング』を観てみる。コマ送りの感じが見ていて楽しい。窓から顔を覗かせるシーンも迫力があった。コングは都市に連れだされて、最終的にはエンパイア・ステー…
続きを読む

2022・06・25

日記 4時半頃に目が覚める。取材の作業をして近所の公園で運動会が開催されるのでりっちゃんの活躍を見に行く。 りっちゃんはかけっこで「よーい、ドン!」の「よーい…」の時点ですでに走り始めて、がっつりとフライング…
続きを読む

2022・06・24

日記 午前中、少しITの勉強をしつつ『蠅の王』を読む。100ページくらいまで結構前に読んで、その続きなので話が若干思い出せないが、気にせず読む。 もっとほんわかとした話かと想像していたが、予想以上に芯をついたような物語だ…
続きを読む

2022・06・23

日記 午前中、何かレコードを聴こうと思い、しばたはつみの『ブルースを唄う女』を置き場から取りだす。A面・B面と2回ずつ聴いてみたが、ジャンルを問わず様になっている。いいなぁ。アルバムの情報を調べたりしていると、お昼になっ…
続きを読む

2022・06・22

日記 朝、フィンランドの映画監督カウリスマキさんの『マッチ工場の少女』を観る。こんなにセリフがない映画を観たのは初めてなのかもしれない。そして、工場内でベルトコンベヤーなどが動いている様子はやはり素敵。マッチの箱もかわい…
続きを読む

2022・06・21

日記 午前中、明日のセッションに向けて音を新たに仕込む。korg の mono poly をソフト上で色々といじる。実機だとどこを触ればどういう効果があるかなど体感的に感じられるが、ソフト上だとそれが難しい。せめて、どう…
続きを読む

2022・06・20

日記 朝、起きてみると明らかに二日酔い。これはまずい…。 久しぶりに二日酔いになったけど、やはりキツイ。最低限することだけをして、それ以上は何もできない。頭の痛みにともない心の調子も悪くなる。 水を飲んで時間…
続きを読む